アパレル販売員のお悩み相談室
好きなファッションブランドが他にあります。転職すべきでしょうか?
現在ティーン向けの洋服を扱うショップで働いています。
元々好きで入社した会社なのですが、私自身の年齢が上がるに連れてブランドのコンセプトに共感出来なくなってきました。
私が大人になってしまったせいだと思いますが、このままこのショップで働くべきか悩んでいます。
ちなみに同僚とはとても仲良く働いていて居心地にいい職場です。
こういった場合、転職した方がいいのでしょうか?
百貨店での売り場やブランドへのステップアップのチャンス
今までの経験を活かして、次のステップへ進む良い機会だと思います。
ティーン向けのブランドで働いていると、どうしてもぶつかってしまう壁ですよね。
自社ブランドの服を着ながらのお仕事ですと、より一層違和感を感じてしまうかもしれません。
現在の職場が居心地が良いとのことですので、無理に転職はおすすめはいたしませんが、今までのショップスタッフとして働いてきた経験は無駄にせず、百貨店での売り場やブランドへのステップアップした職場で働くことも相談者様にとって良い経験になると思います。
弊社では、百貨店での仕事も多く取り扱っていますので、是非ご相談ください。
百貨店勤務が初めてというマネキンさんもたくさん在籍しています。
皆さん徐々に経験を積んで、今では感謝状などを頂いたマネキンさんも多くいらっしゃいます。
新しい環境へ進むことは勇気のいることだと思いますが、エース・プロモーションはそんな皆様を支えていきたいと思っております。